年中行事日記(お正月編1)
2024年01月07日
新年の初参りは、深夜、氏神様である津島神社へお参りに行きます。
お正月は、やっぱりお雑煮ですよね。
元旦の朝、できたお雑煮をいつもの神々様の下へお供えしてからいただきます。
屋外のお供えは、松に取り付けた竹筒の器の中へ。
元旦にはご飯を炊かないので、2日の朝がお炊き初めとなります。
元旦と同じく、屋内7か所屋外5か所にお供えした後、下げてきていただきます。
竹筒の器へのお供えは、前のお供えの上に重ねていくのですが、元日も2日も、地の神様のお供えはきれいになくなりました。
鹿がよく来るところではありますが、竹筒の中のものはさすがに食べにくいでしょうから、たぶんカラスか野鳥が食べていったのでしょう。
お供え物は無くなった方がよいと言われるので、不安の多い新年の幕開けになりましたが、良い方向に向いていくことを祈りましょう。